2018年 05月 21日
家事とブログの共通点 時間を作らなければ出来ない #555
毎日の家事のほとんどは妻に頼りっぱなしです。
やっていることといえば、洗濯物干しと風呂掃除は毎朝行っています。
あとは、日曜日のご飯担当です。
たったそれだけですが、毎日続けようと思えば、それなりに時間を作る必要があります。
時間を作るという意味では、ブログを書くことも同じです。
家事が出来ない理由
娘が幼稚園に行き始めたことで、妻に送り迎えを頼んでいます。
幼稚園で会う他のお母様方と話す機会が増えたようで、その話の中で「旦那が全く家事をしない」と愚痴をこぼされることもあるのだとか。
およそ他人事ではないのですが、「旦那が全く家事をしない」その理由はどこにあるのでしょうか。
・一人暮らしをしたことがなく、そもそも家事をしたことがない
・仕事が忙しく朝早く、夜帰りが遅い、夜勤がある
・奥さんの普段のやり方の通りに出来ないから、しない
・ただただ面倒くさい
出来ない、やらない理由は他にもいろいろありそうですが、そもそも自分の一日のスケジュールの中に、「家事をやる時間」を確保しているかどうかだと思います。
ブログが書けないのは忙しいから?
「忙しいから」を理由にする時は、「する気がない」と言っても過言ではありません。
僕はこの「忙しい」という言葉を最近は意識して使わないことにしています。
この言葉を発すると不思議と思考停止に陥るからです。
ブログを毎日書くために、毎日考える習慣をつけようとしています。
毎日書くためには、やる気や意識を高く持つだけでは無理なことに気づきます。
そもそも、書く時間が無ければ書き続けられません。
家事も同じだと思います。
家に帰り掃除をする、ご飯を作る、洗濯物を畳む。
家事をするには時間が必要です。
今は妻が育休中ということで、息子の育児を担当してくれています。
育休中なら、一日家にいるから家事ぐらいやってくれてもいいじゃないか、と僕は微塵も思いません。
なぜなら、家事は暇だからやるものではないからです。
わざわざ時間を作ってやるものだからです。
日曜日に娘と息子と過ごす時間を作り、楽しく過ごしていますが、全力で生きている娘・息子と一日付き合うにはこちらも全力で挑むことになり、それは時に仕事とは違う疲れがあります。
そして、その時間を日々過ごしている妻は、家事をする時間を作り、育児をしながら家事を行ってくれています。
何かを行うには、まずその時間をどう作るか
最近は朝5時に起き、家族が起きてくるまでの一時間に、ブログを書き、本を読んだりしています。
以前はその時間を夜に回していました。
ウトウトして、集中力が途切れるので、思い切って早起きにしたところ、それは僕に合っていました。
出来ない理由を「忙しい」からとしてしまうと、時間の使い方がうまくなりません。
家事をしよう、ブログを書こうとなった時には、まずその時間をどこに作るか、そのためにどの時間を減らすかをまず考えることから始めるのはいかがでしょうか。
29年産 自然栽培米 発売中
・朝日・きぬむすめ・にこまる
http://komeya4th.exblog.jp/28032771/
有限会社 安達商店 ホームページ
http://www.adachishoten.com/
ご感想・お問い合わせ
adati577@lime.ocn.ne.jp